日産 エクストレイル
大人気SUVの三代目は、都市型ヴィークルに大変身!!
っていうか、名前以外は別なクルマ…?
見た目が三代目になってようやく変わりました。
二代目はまるでマイナーチェンジのような変わり方でしたからね。
質感はかなり向上していると思います。
初代、先代の「ガチなSUV」からの方向転換を如実に表している部分ですね。
また、ブレーキやエンジンの制御で車体の揺れを抑える「アクティブライドコントロール」を世界初搭載!
…ん? これ、プリウスαもやってなかったっけ…?
…よく見ると、下に注意書きが。
「* ブレーキで乗り心地を向上する技術の商品採用が世界初。」
そうか、トヨタのばね上制震制御はモーターのトルクを利用してるから、ブレーキを使う制御は「世界初」になる訳か。
まぁ、世界初だろうが日本初だろうがどうでもいいんですけどね。
標準装備が義務化になった横滑り防止装置はもちろんのこと、追突回避支援システムとか、いろいろ付いてます。
2.0L, CVT, AWDモデルで16.0km/L(JC08モード)という環境性能もご自慢のようです。
詳しい説明は日産 エクストレイル(公式)をご覧ください(適当)
コメント
コメントを投稿