GT6に関しての愚痴。


GT4が一番ゲームとしての魅力があった(´・ω・`)




なんてことはおそらくどうでもいいんですが。

☆不具合が多い
☆結局GT4からの使い回しが大半

というところに結構不満があります。



細かいところで言うと、セッティングのコピーができなくなったり、トップギア・テストトラックがなくなってるところもイヤなんですけど。


逆に気に入ってるところは
☆挙動がなんか本物っぽい(免許無いですごめんなさい)
☆なんだかんだでグラフィック性能は上がってる


ってところかなぁ。

ロードスターとMX-5ミアータ とか
GTOと3000SL とか

一車種でいいだろ…
だいたいGT-Rだけでどれだけあるんだよ…。

まぁ、「レースゲームがとりあえずやってみたい」って人にはいい選択肢だと思いますよ。なんだかんだ言って。



細かい不満はありますけど、結構楽しんでやってます。

実車のATモデルの減速比に合わせて走ってみるのも結構楽しかったり。
カプチーノの3ATとか、240エステートの4ATとか。

トロくてトロくてレースやタイムアタックには使えないです。でも、2-3000回転ぐらいでシフトアップしながらゆっくり走ってみるのも、なかなか楽しいですよ。









コメント

このブログの人気の投稿

ゼロウォーターの万能性を説く。