ボルテックスジェネレーター装着後の燃費。。

やることに追われすぎて方向性を見失ってる管理人です、こんばんは。

この前、こんな記事を書いて「燃費調査します」って言ってましたね。


その後の2度の帰省では悪天候のため同じ条件が揃わず、最後の最後でようやく揃ったので今更ながら記事にします。






須賀川IC~新潟西ICのだいたい170kmほどを制限速度+γぐらい(α、βってほどではないです、はい)で走行した燃費です。


VG装着前 10.8km/L
VG装着後 11.6km/L

…0.8km/L、おおよそ1割ほどの改善です。

VG装着前はハイオク+ノーマルタイヤ、VG装着後はレギュラー+スタッドレスタイヤであることを考えると、ボルテックスジェネレーター、というか、空力性能の重要性を実感せざるをえません。


次は車体下部に手を出してみたいな…と、フィットのバンパー下端のゴムフラップを思い出しながら、思うのでした。


コメント

このブログの人気の投稿

ゼロウォーターの万能性を説く。