検討。


さて、大分絞られてまいりましたよ、パソコン選び。

メイン機として十分な性能を求めますので、ポイントは次の3つ。
☆15.6インチ FHD IPS液晶
☆メモリ増設可能
☆Core i5以上

…ノートパソコンにこれは無駄でしょうかね?
いいえ、きっと無駄ではありません、メインマシンになるのですから。

でも、結構少ないんですよ、IPS液晶のノート。
たいていのノートパソコンって、視野角がクソのように狭いTN液晶ばっかり。
今使ってるヤツも、ちょっと顔を動かすと色や輝度が変わってしまいます。

イライラ。イライラ。

結局たどり着いたのが、dv6(またか)
10万円以下というこのお手頃価格。
Geforceまでついて。

自分のdv6はPavilionだけど、今のはENVYシリーズになってるんですねぇ。
モデルライフが長くなるにつれて、クラスが上がる…クルマでもありますね。


うん。これだな。
あとはいつ買ってもらえるのか…です。


センター試験より後になるんでしょうかね。

楽しみに待ってよう。

コメント

このブログの人気の投稿

ゼロウォーターの万能性を説く。