ホンダ ヴェゼル
最初に言っておきます。
私はホンダ党です。
今日書くのは発表したてホヤホヤの新型車
「ホンダ ヴェゼル」です。
公式サイトより。 プレミアム・ディープロッソ・パール
3日も経つと、「なんてスタイリッシュなんだ…」に変わってました。
フィット3も見慣れればなかなか悪くないデザインだと思っています。というかローアングルからの写真だとやたらブサイクです、フィット。目線の高さから見ると普通です。
ベゼルに話を戻します…。
ボディ下部のグレーアウトされた部分は、未塗装樹脂ではなく、グレー塗装なのだそう。
樹脂って結構劣化して白っぽくなるんですよね。
インテリアもなかなか上質です。
写真だけ見ると、2クラスほど上のクルマと見間違えてしまいそう。
リアシートのヘッドレストにだけ、少し車格を感じますけどね。
パワートレインは、1.5L ハイブリッドor1.5L非ハイブリッド の二種類。
ハイブリッドは、フィットハイブリッドのアトキンソンサイクルではなく、フィットRSの直噴式を採用することで、出力を向上させているようです。(137PSから152PSへ向上)
ハイブリッドは7-DCT、ガソリンモデルはCVTです。
3サイズは4,295*1,770*1,605。3ナンバーなんですね。まぁこのスタイリングをフィットと同じ幅では再現できませんよね、きっと。
お値段はガソリン車の下から2番めのグレードで201万円、ハイブリッドの下から2番めのグレードで235万円だそうな。
なかなかオシャレなクルマですなぁ。ホンダなのに。
いいな、欲しいな、免許。←
コメント
コメントを投稿