日産 エルグランド

国産乗用車最大のグリル面積だとか…?
 東京モーターショーで発表されました、エルグランド後期型。日本最高級ミニバンらしい(?) 迫力あるフロントマスクになりました。





最初は「ナニコレ」って感じだったけど、見慣れると悪くない顔つき!
同時期に発表だった新型ノア/ヴォクは未だに見慣れない、っていうか嫌いなんですけどね。

ヘッドライトはLEDになったそうで。LEDヘッドライトとかあんまりメリット無さそう…

HIDがベストだと思っているのは、きっと私だけではないでしょう…。

まぁ、おいておいて。  日産といったら「ライダー」ですよ。


わぁお。圧巻。 「これでもか」ってぐらいに押し出してきますね。

なんか…やだ。

屋根の内装を薄くして、室内も若干広くなったそうな。燃費は…気にするだけやぶというものですかね。

 「格が、違う」というキャッチコピーのエルグランド。
「その高級車は、強い」というヴェルファイア。

 どっちが上なんでしょう…ね。







コメント

このブログの人気の投稿

ゼロウォーターの万能性を説く。