おすすめ。Evernote
ざっくり言うと「ノート」
まぁ、Ever「Note」ですからね。
パソコンやスマホでノートの中身を共有できたり、外部サービスとの親和性も高かったりと、使いこなせれば「No Evernote, No Life」ぐらいに便利…!
…らしいです。
自分がEvernoteに放り込んでいるデータ
☆説明書
☆落書きとか
☆必要なものリスト
☆その他、思い出。
書類とか、とっておくと嵩張るけど、捨てるのはもったいないものは、プリンターでスキャンしたり、写真を撮って、そのデータをEvernoteにポイ。
そして、実物はゴミ箱にポイ。
パソコンやスマホから見れます。
ノートを複数作成しておけば、整理だって簡単。
ほしいものリストも、パソコンで作って、店頭ではスマホで確認。
ここで、どうでもいいQ&Aコーナーです。
Q:めんどくさくない?
A:なんか流行に乗っている感や便利さの方が上回っているので、なんの問題もありません。
Q:使いこなせるかどうか不安…
A:別に使いこなす必要なんかないです。使わなかったら使わなかったで、別に死ぬわけではありません。手帳みたいなもんです。
…みなさんの不安や疑問を解決できているでしょうか。不安です。
Android→Evernote(Google play)
Androidの方は、ウィジェット用アプリも同時にどうぞ。
他にも、独自の活用術があったらぜひ教えてくださいね。
そうそう、Youtubeで自分と似た使い方をしている人を見つけました。
おそらくこの方のものの方が中身が濃いです(当たり前)
[後日談] プレミアムアカウントにしました
コメント
コメントを投稿