スズキ スペーシア カスタムS-コンセプト


東京オートサロン2014で発表されたスズキのカスタムカー。
ベースはもちろん スペーシア カスタム。




自分はこのクルマのテールランプのデザインが好きじゃない。
なんで左右にでかいのがそそり立っているのかがわからない。

女性の願いを叶えると、この、軽になる(意味深)




下ネタはおいといて、まぁ、なかなかかっこよくカスタムしてある。


で、コンセプトが、「プレミアム ユーロスポーツ」らしい。

N-ONEもそうだったけど、軽でプレミアムもクソもあるか、って思う。
そしてこのスペーシアにはさらに「ユーロ」なんてついている。
そしてスーパーハイトワゴンで「スポーツ」
…もう訳がわからないよ。


いや、気持ちはわかる。
貧乏くさいよりは高級なほうがいいし。ヨーロッパっぽいのってカッコいいし。



まぁ、スズキの社長は
「軽は貧乏人の乗り物」って仰ってましたけどね。

最近のスズキの技術って面白いと思うんだけどなぁ。
発言には気をつけないと、ですね。








コメント

このブログの人気の投稿

ゼロウォーターの万能性を説く。