BMW 2シリーズ

ジュネーブモーターショーを前にして、BMWが2シリーズを発表しました。
画像はWORLDCARFANSさんからいただいてきました。


逆スラントのキドニーグリルやエンジェルアイ(日本ではイカリングと呼ばれてますが)などは、BMWの車種であることを明確に示しています。




全長:4,342mm
全幅:1,800mm
全高:1,555mm
ホイールベース:2670mm

16-17インチのホイールを履くそうです。

Mスポーツパッケージは、もうワンランク上の17-18インチだそうで。車高も10mmほど下げられるそうですよ。




インテリアは木目調です。欧州車の木目は嫌らしさや違和感がなくていいですね。




4:2:4の比率で独立して倒れるリアシート。4:6でも良かったのでは…。





搭載エンジンは3種類。

①1.5L 3気筒 ガソリン
 136PS
 220Nm-230Nm

 4.9L/100km
 0-100加速 9.3秒
 最高速度200km/h


②2.0L 4気筒 ガソリン
 231PS
 350Nm

 0-100加速 6.8秒
 最高速度235km/h


③2.0L 4気筒 ディーゼル
 150PS
 330Nm

 0-100加速 8.9秒
 最高速 205km/h


全エンジン、0-100加速のタイムや最高速度が表示されるんですね。驚きです。


1シリーズよりも実用性にプライオリティが置かれています。

メルセデスのA、Bと似たような関係性ですね。











コメント

このブログの人気の投稿

ゼロウォーターの万能性を説く。