機種変しました。
月々7300円の支払いに嫌気が差しまして。
違約金&端末残金、計25000円を支払って月々の支払いを3000円ほど安くすることにいたしました。
J蝶はかなり気に入っていたので迷いましたが。
ヨ◯バシポイント10000円分頂いたので実質15000円、5ヶ月ほどでペイできる計算になりますね。
一週間ほどグラグラしてたしMNPの直前というかMNPしますと言った直後もグラグラしてたし用事があって急いでたしで店員さんには多大なるご迷惑をおかけしました。。。。
MNPの電話してるといつも通りのアレを聞かれるんですよね。解約理由。
「料金は高いし、OSアップデート契約をきちんと出してくれないので」ときちんとお話しました。いわゆるコジ割のような引き止めauポイントもきちんとお断りしました。
MVNOが一番良かったのですが…未成年ということで音声通話付きSIMは契約できないので諦めました。うまくいくと月々2000円代で利用できたんですが。まぁ仕方ないですね。あと2年はY!mobileでいきます。
Nexus5をあと2年。使えるかなぁ?
Nexus5自体の話はまた後にするとして。。。。
あ、白です。はい。
違約金&端末残金、計25000円を支払って月々の支払いを3000円ほど安くすることにいたしました。
J蝶はかなり気に入っていたので迷いましたが。
ヨ◯バシポイント10000円分頂いたので実質15000円、5ヶ月ほどでペイできる計算になりますね。
一週間ほどグラグラしてたしMNPの直前というかMNPしますと言った直後もグラグラしてたし用事があって急いでたしで店員さんには多大なるご迷惑をおかけしました。。。。
MNPの電話してるといつも通りのアレを聞かれるんですよね。解約理由。
「料金は高いし、OSアップデート契約をきちんと出してくれないので」ときちんとお話しました。いわゆるコジ割のような引き止めauポイントもきちんとお断りしました。
MVNOが一番良かったのですが…未成年ということで音声通話付きSIMは契約できないので諦めました。うまくいくと月々2000円代で利用できたんですが。まぁ仕方ないですね。あと2年はY!mobileでいきます。
Nexus5をあと2年。使えるかなぁ?
Nexus5自体の話はまた後にするとして。。。。
あ、白です。はい。
コメント
コメントを投稿