FiiO X1を買いました。レビューです。

久々です。管理人です。

こんな記事を書いていましたが、J蝶さんイヤホン部分の故障により音楽がとぎれるようになってしまったので、買いました。

☆microSD対応
☆LINE出力もしくはSPDIF出力対応
☆安い

という条件で合うのがこれだけでした。







直挿しでも聴いてみましたが、安物のくせになかなかいいですよ、これ。とても元気な音を出します。X-1050の繊細さには叶いませんが、Sシリーズとか買うならこれがいいですよ。音質の面では。


音質の面では。と書いたのは理由がありまして、まず操作性がめちゃくちゃ悪いです。覚悟して買いましたが、めちゃくちゃ悪いです。


アルバムの並び順からぐちゃぐちゃです。ARBAMSORTタグを認識してくれないのか、A to Z順に並んだあとにひらがな50音順→カタカナ→漢字 の順番で並びます。また、ページ送り機能などもないので、曲数が増えると大分苦労することでしょう。ここは完全にウォークマンの勝ちです。7000円ケチった結果はこれです。仕方ないですね。


A-16はAX7と組み合わせたら小さすぎると思ってこっちにしました。(笑)


ちなみにですが、X1+AX7+microSD(128GB)とZX1は支払い総額が大体同じになります。音質は絶対に前者のほうがいいですが、操作性、携帯性は後者です。

使いまわそうとすると却って高額になります。(笑)


ま、AX7は音がいいのでいいんですけど!!!!


(X1の話してるんだかAX7の話してるんだか)







コメント

このブログの人気の投稿

ゼロウォーターの万能性を説く。