頭のなかの混沌を放り込むのにふさわしいブログとかいうツール
こんばんは。あけおめです。
書きたいけどなかなか書けずに放置していたこのブログ。
皆様如何お過ごしでしょうか。
いつの間にか2016年になりまして。今月をもって私も20歳になって選挙権ができたりとかいろんなことがあるわけです(18に引き下げになるらしいけどね)
新年って偉そうに目標立てるけど、立てた目標なんてほとんど覚えてないし実行もしないで生きてきました。
2015年はなんか、いっそ下ネタに振ってエロキャラでいこう、なんて考えてたような気がしなくもないですが、それって2014年じゃなかったっけ、なんて思ったりもするんです。
2016年もいろいろあるんですが目標を全部まとめると「過去をもっと否定していく」ってことになるのかな、なんて思います。
結構「自己否定がひどい」なんて言われるんですけど、結局それで何も生み出さなかったんですね。
否定したことに対して否定で終わっちゃいけなくて、せっかく否定したんだからきちんと変えていこうよ、ってことですね。ポジティブな自己否定です。
そうそう、これには日本語の便利な単語が有りました。
「反省」
…面白くないなぁ…
そうそう。
「白の反対は黒だけど、黒の反対は透明だよ」なんて謎の名言をこの前生み出しました。
だけど、どういう意味だか忘れちゃいました。
なので、解読した方は、お声がけください。
書きたいけどなかなか書けずに放置していたこのブログ。
皆様如何お過ごしでしょうか。
いつの間にか2016年になりまして。今月をもって私も20歳になって選挙権ができたりとかいろんなことがあるわけです(18に引き下げになるらしいけどね)
新年って偉そうに目標立てるけど、立てた目標なんてほとんど覚えてないし実行もしないで生きてきました。
2015年はなんか、いっそ下ネタに振ってエロキャラでいこう、なんて考えてたような気がしなくもないですが、それって2014年じゃなかったっけ、なんて思ったりもするんです。
2016年もいろいろあるんですが目標を全部まとめると「過去をもっと否定していく」ってことになるのかな、なんて思います。
結構「自己否定がひどい」なんて言われるんですけど、結局それで何も生み出さなかったんですね。
否定したことに対して否定で終わっちゃいけなくて、せっかく否定したんだからきちんと変えていこうよ、ってことですね。ポジティブな自己否定です。
そうそう、これには日本語の便利な単語が有りました。
「反省」
…面白くないなぁ…
そうそう。
「白の反対は黒だけど、黒の反対は透明だよ」なんて謎の名言をこの前生み出しました。
だけど、どういう意味だか忘れちゃいました。
なので、解読した方は、お声がけください。
コメント
コメントを投稿